4/29(木)祝日に伴う営業変更について
4/29は木曜日となっておりますが、昭和の日(祝日)となっておりますので、店休日ではなく営業とさせていただきます。
また、それに伴い前日4/28(水)を振替店休日と致します。
お間違えのないようお願いします。
4/29は木曜日となっておりますが、昭和の日(祝日)となっておりますので、店休日ではなく営業とさせていただきます。
また、それに伴い前日4/28(水)を振替店休日と致します。
お間違えのないようお願いします。
福岡の緊急事態宣言もひとまず解除となりました。
しかし、まだまだ安心というわけにはいかず、
イベントごと等にもいくらか制限がかかってる状態です。
そこで、当面の間の営業方針を画像の通りとします。
営業時間、料金・・・平常通り
飛込み参加・・・可能
定員・・・40名
県外からの参加・・・可能
当然ながら、まだ収束したわけではありませんので、
ゲーム内外問わずのマスク着用や、手洗いや消毒等自己防衛の徹底はこれまで通りご協力お願いします。
それでは今後とも当店をよろしくお願い致します。
卒業を迎えられる方、ご卒業おめでとうございます。
ということで毎年恒例の「高校卒業される方向け」の記事となります。
よくある質問の
「高校の卒業式終わったんですけど、保護者同伴じゃなくても参加できますか?」
にお答えする内容になります。
では本題へ・・・
当フィールド、ショップは「満18歳(高校生含む)未満のみでのご利用はできません」と記述させていただいております。
この「満18歳(高校生含む)未満のみでのご利用はできません」は
・18歳未満(17歳以下)を対象としている
・満18歳でも高校生の場合は利用できない
という意味があります。
そしてこの時期によくあることなのですが、
「卒業式」です。
ドストレートに言うと「卒業式」はあくまで行事です。
「卒業式終わったら=学生ではない」ではありません
基本的には、3月31日までは学校に在籍している扱いとなります。
これは、当フィールドが定めた規約とかではありません。
「学校教育法」で定められています。
詳しくは自身で調べてみるなり、担当の先生に聞いてみてください。
おそらくどの学校も3月31日までは在籍扱いとなっております。
学校もそうですが、社会に出ると「年度」と呼ばれることが多くあります。
大体4月からを新年度と言ったりすることが多いです。
(実は学校の資料とかを詳しく見ると~年度と書かれてあることが多いです。)(といいますか、卒業式の垂れ幕とかも「~年度卒業」って書いてあるかも?)
詳しくは覚えていませんが、以前卒業式を迎えた方が事件を起こした際に高校を除籍?
だったかの処分になり、進学か就職かも覚えていませんが当然ながらこの話もなしになった例があります。
こういった商業施設では基本的な18禁の物はこういった縛りがあったりします。
大体の都道府県にある?「青少年育成条例」のようなものがあり、
アダルト商品等が一番想像しやすいかもしれませんが、
こういったエアガンや年齢制限をしている商業施設にもこの条例は対象となっております。
そういったことから、「卒業式≠学校に在籍していない」というわけではないことをご理解ください。
また、サバゲー等に興味を示していただけることは業界の人間として大変うれしいことです。
ただ、一つとしてこういった法律等に関しては何かしら意図があって決められています。
おそらくその中の一つとして、この業界でいえば怪我の可能性がどうしてもついてまわることがあります。
BB弾受けて内出血とかならまだいいですが、自分が実際遭遇したことでゲーム中に「足を骨折」したところにいました。
そういった対処を自身ができるできない関係なく、保護者の目線では「お店が・・・」となることは必然です。
ですので、こういった年齢制限のあるお店ではしっかりと年齢の確認を行っているところが多いのです。
子供を守る意味でも、会社を守る意味でも大変意味のあることだと考えます。
こういったことは「学校の授業」では勉強しないと思います。
「学校教育法」とか、様々な規定があったりします。
これは正直大学の教員免許所得過程をとっていない限り、触れないところとなります。
こういった事柄をしっかり守って、3月31日以降4月になってから胸を張って堂々とサバイバルゲームを一緒にやっていきましょう!!
新型コロナウイルス感染拡大の為、先日福岡でも緊急事態宣言がでました。
それに伴い、当店の営業についてのご報告となります。
端的に申し上げますと、一部制限を加え”通常通り”営業していく予定となっております。
ひとまず期間と致しましては、非常事態宣言の期間「1月16日0時から2月7日24時まで」の予定です。
詳しい内容を下記に記します。
〇営業時間
・通常通り「昼の部:10:30~16:30 夜の部:18:00~24:00(22:00)」
〇料金体制
・通常料金+α(イベント料金含む)
〇定員数
・40名へ減少
〇利用者の制限
・2週間以内に県外に行ったことがある方+県外からお越しの方はご利用できません
〇飛込み参加について
・要検温
※原則”要予約”となりますので、必ず前日までにはご予約していただくようにお願い致します
〇その他
・マスクの着用必須、手洗い等の自己防衛の徹底
・万が一当店をご利用した上での感染した場合等については当店は一切の責任は負いません。自己責任となりますのでご了承ください。
・ご利用にあたり、ネット上でも様々な意見等があると思いますが今後当店が末永く続いていく中で営業を行っていかないといけないような立場になっているのが現状です。ですので、当店は通常通り営業していきますが、お客様自身が「SNS等で”来店した”」などの書き込みはご遠慮いただくようにお願い致します。いわゆる炎上というような形で、万が一があった場合お客様自身も大変な思いをしてしまう恐れがある為です。
世間が不要不急の外出自粛という現状ではありますが、上記でも記している通りに末永く皆さんにサバイバルゲームを楽しんでいただくためにこういう現状の中でも営業していかないといけません。
栄因数の制限もございますがこちらでも感染対策を徹底して行っていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。
2/11(木)の営業についてですが、
通常であれば、木曜日となっており店休日となりますが、
建国記念日(祝日)になりますので、2/11(木)は土日祝日料金で営業します。
代わりに2/10(水)を振替店休日とさせていただきます。
お間違えのないようHPカレンダーをご確認ください。
今後もTacticsFieldをよろしくお願い致します。
いつも当フィールド・ショップのご利用ありがとうございます。
年末年始の営業についてお知らせいたします。
年末は12/31(木)まで営業いたします。
撃ち納めざんまいということで、土日祝料金とはなりますが、4時間半延長の21:00までとなっております。
次に年始は1/1(金)、1/2(土)はお休みとさせていただき、
2021年の営業開始日は1/3(日)となります。
この日も撃ち初めざんまいということで21:00までのゲームとなります。
それでは2020年も残りわずかとなりますが、宜しくお願い致します。
HP右側にネット販売のページがございますが、
現在ネット販売に関しては、トラブル防止の為中止させていただいております。
ネット販売のページはHP内に残ったままとなってしまいますが、
ネット販売のご相談については基本的にお断りさせていただきます。
ご了承ください。
営業についての続報です。
大変ぎりぎりの報告で大変申し訳ございません。
7月1日から一部営業が通常通りに戻っていきます。
下記にまとめていきます。
・通常エントリーについて
現状:定員30名
7月1日から:定員50名
・貸切について
現状:1フロア限定貸切(別途曜日によって料金変動あり)(人数制限)
7月1日から:通常通りに変更
・営業時間について
現状:10:30~22:00 (昼の部10:30~16:00 夜の部17:00~21:30)
7月1日から:通常通りに変更 10:30~24:00(ゲーム無の場合22:00)
・予約について
〇事前確認事項の変更
「2週間以内に感染者数が増加した場所に行っていないか」
〇飛込み参加について
飛込み参加も通常通りに変更
ただし、事前に連絡がある場合は上記の確認を行います。
連絡なしの場合は受付時に口頭確認、体温測定を行います。
以上が変更点となりますので、お間違いのないようにお願いいたします。
それはそうと・・・・
緊急告知その1!
「7月1日から始まるレジ袋有料化について」
ポリ袋を用いた袋を当店でも利用しておりますが、当店でもこのポリ袋については有料化します。
レジ袋3円
ただ、仕入先の金額が変更になった場合は変更になる恐れがありますので、
ご理解いただければと思います。
ハンドガンなど大きい買い物をされた場合は紙袋ですので、
そちらは料金不要です。
ただ、常に紙袋は出すことはありませんし、購入量等を鑑みて不適切な容量と判断した場合やその他要望されても紙袋を率先して出すことはありませんのでご理解ください。
レジ袋有料化については経済産業省の下記↓HPをご確認ください。
https://www.meti.go.jp/policy/recycle/plasticbag/plasticbag_top.html
緊急告知その2!
「7月の平日の通常エントリーに限り、一般参加のフィールド料金は¥2,000!!!」
お客様感謝dayならぬお客様感謝month的な(笑)
いつもなら8月の創業月にやっていたことを早めに!!
早めに行いたいと思います。
ぜひ平日サバゲーもしてみませんか?
緊急告知その3!
「平日1フロア限定貸切の場合に限り、¥20,000のところを¥15,000に!!!」
こちらも日ごろのご利用していただいている還元ということで、
大々的にさせていただきます。
ぜひこの機会に、この機会だからこそ知っている人を集めて格安で1フロア貸切しませんか?
以上が今回のご報告となります。
今回は営業について通常通りに戻していっておりますが、
まだまだ新型コロナウイルスによる感染症については落ち着いてはいますが、
誰しもが持っている可能性があるものになります。
戻ったからといってイコール安全というわけではありませんので、
しっかりと自分自身の身を守ることを第一に考えて予防や対策を行っていただくようにお願いいたします。
それではまた続報がありましたらご連絡させていただきます。
まずはこちらを↑ご確認ください。
ということで、緊急事態宣言解除となりましたが、
解除した途端施設に人が集中し、クラスタの発生した北海道や韓国といった例もあります。
手洗い・うがい・消毒・マスク着用・3密を避ける
を新たな習慣として頂き、再流行とならないように皆様対策をお願い致します。
さて、タイトルの通り当店も少しずつ営業再開していくわけですが、
予定をつらつら書いていきます。
ゲーム再開日:5/17(日) 10:30~16:00の昼の部のみ
5/16(土)より予約受付開始
ゲーム再開とはいえ、大前提として当店で緊急事態宣言解除された途端にクラスタ発生とかさせるわけにはいかないので、ある程度制限を参加に設けます。
①営業時間・ゲーム時間の短縮
→5/17(日)~5/20(水)
昼の部のみゲーム開催 10:30~16:00
ゲーム料金:通常通り
貸切不可
5/21(木) 店休日
5/22(金)~
昼の部夜の部ゲーム開催(時短営業)
昼の部 10:30~16:00 ショートタイム 13:30
夜の部 17:00~21:30 ショートタイム 19:30
貸切 1グループ様限定可能 定員15名様
貸切フロア 平日:1フロア(移動可) 土日:6Fのみ(移動不可)
貸切料金 平日20,000円(10名様まで、以降2,000円追加)
貸切料金 土日30,000円(15名様まで)
②飛込み参加不可
→予約の無い飛込みゲーム参加はできません。これは後述する予約の際の確認事項の確認ができないからです。
ただし、当日15時までのご連絡に限り、予約料金+1,000円で夜の部参加可能とします。
また、時間外についてはお受けできませんので、特に前日の閉店後の時間はご注意ください。
③予約時の確認
→コロナウイルス感染拡大防止の為、予約時に何点か確認させていただきます。
対象の方は参加できません。
グループでご予約の方は、確実にメンバー全員への確認の徹底をお願いします。
・4月上旬から近日までに、東京など感染多数の地域(15日現在緊急事態宣言解除されていない地域)に行ったことがあるか。
・2020年海外渡航歴があるか。
・4月上旬から近日までに、熱や風邪等の症状があるか。
・ご家族や職場の方など、身近た方に感染者がいるか。
④フリー参加戦の定員を30名様、貸切の定員を15名様までとする
→フィールド内や受付フロア等の密を避けるためです。
⑤ゲーム内外問わずマスクの着用必須
→布マスクでも使い捨てマスクでも構いませんので、常に着用をお願いします。
ゲーム中金属メッシュのマスク等鼻口のふさがらないマスクをされている方は、更に下にマスクの着用を必須とします。
その他
・ソーシャルディスタンス
・手洗い、うがい、消毒等
・人と接触するようなプレイ等を控える
総じて感染拡大につながるような行為を控えていただき、
みなさまひとりひとりが対策をしていただくようお願いします。
さて、最初の緊急事態宣言から1か月、
5/7(木)は営業再開予定日となっておりました。
しかし、5/31(日)まで緊急事態延長ということで、
5/7(木)からの当店の営業は、
「ショップ・シューティングレンジのみ営業」
「営業時間は10:30~19:00」
とさせていただきます。
つまり、
フィールドのご利用については、
フリー参加ゲーム、貸切ゲームどちらもできかねます。
休止期間中のフリー参加ゲーム・貸切ゲームにつきましては、
誠に勝手ながら、こちらでキャンセルとさせていただきます。
ショップご利用にあたり注意点としましては、
当店での長時間の滞在を禁止とさせていただきます。
ですので、例えば当店でエアガンの内部パーツをご購入、
そのまま受付フロアで分解・組み込みといった長時間の作業はお断りさせていただきます。
シューティングレンジご利用にあたり注意点としましては、
3Fのシューティングレンジは使用不可とし、
代わりにフィールド4F,5F,6Fいずれかを使っていただくという形になります。
その際、1フロアにつき1グループまでの入場制限をかけさせていただきます。
もちろん、31日まで待たずに解除される可能性もございますので、
その際は対応が決まり次第告知していきます。
なお、
2020年4月、2020年5月が期限のフィールド料割引券をお持ちの方につきましては、
期限を2か月延長させていただき、2020年7月末日までとさせていただきます。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、
1日も早く事態が収束し、また楽しくゲームができるようになるため、
みなさま引き続きご協力のほどよろしくお願いします。